=アーシング編 完=
<アーシング編>
このところ、私の周りでもよく聞いていたりして、以前からちょっと気にはなってました・・・
とりあえず、なにがどうなのか・・をよく知った上で、納得してということでないと、踏み切れません・・・
元来の性分です・・・『みんながしてるから自分も〜』ってのは嫌いです・・・(笑)
勉強すること一月ほど・・・(え?短いか?)
アーシング?なんじゃそりゃ?という状態からは少し前進したかな?(笑)>変わってない気も・・・
ま、『アースをとる』という行為が、電気、ひいては車には「悪くない」ようである・・・
(体感できるかどうかはさておいて)ということがおぼろげながらわかったところで・・・
今回のお願い人「かずさん」は、詳しいみたいだし(あとで、電気の元プロだということも知り)・・・
ついでにお願いしておきました。(準備その他・・・全て)(爆)
作業に関しては、実は・・・急用が入り・・・ほとんど見ていないため・・・画像のみです。
ご想像ください・・・って・・・おいおい・・・(苦笑)
使用するのはこの真っ赤なケーブル・・・
かずさんが使用していたものと同じものですが、
「ボディーと同色なので、ちょっと目立たない」
とのことでした。
巨匠「かず」の慣れた手によって、我が愛車の車体に
どんどんアースが取られていきます。
へ〜こんなところに・・・
わ〜、あんなとこにもね〜ぇ・・・
お、明るくなった・・・
と、いうわけで・・・
<アーシング完成> ・・・レポになってないぞ・・・
とりあえず、使用前・使用後を見比べてみましょう!
適当はことは書けませんので・・・
かずさんのレポを参照してください(笑)
見たところ、基本的には、同じ手順で
取っていただいてると思います(たぶん)
<作業風景>(撮影 FUG。さん)
前
後